全国の懐かしい町並みを見て歩いてかれこれ30年近くになりました。 その時の街並み紀行とあわせて、主に余り著名でないB級以下の建物やバスをはじめとした懐かしい車たちを色々な角度から見た画像なども紹介したいと思っています。 建物の模型等を作られる方の参考になればブログ主としては大変幸せに思います。

2020年7月30日木曜日

曙ハウス

建築雑誌でたまたま見つけた一枚の写真から興味をもって訪れた古いアパートをご紹介します。


01.8.19 台東区 根津

その名は『曙ハウス』。
その看板が右書きであることからかなり以前からの建物であることがわかります。
台東区根津二丁目にあった、知る人ぞ知る古アパートです。

01.8.19 台東区 根津

エントランスの看板はおしゃれですが、建物自体はこんな感じで増改築がすさまじく、混沌としています。
上のエントランス部分は、この中央少し奥の部分ですが、この写真ではどこかわからないぐらいでしょう。

01.8.19 台東区 根津

こちらは自信がないのですが、裏側を撮ったものであったかと思います。
もちろん今は無いと思います。


01.8.19 台東区 根津

ハウス周辺の街並みです。
こちらは今もあまり変わっていません。

2020年7月23日木曜日

三木上の丸

兵庫県の三木の市中心部に入る前に三木上の丸という駅があります。


05.7.3 三木上の丸
こちらが、その駅です。
山と川に挟まれたような地形にへばりつくように建っています。



駅からの階段を降りると川沿いに懐かしい昭和の街並みが展開します。




奥に見える電車の橋はそのまま川に差し掛かります。




今や希少になりつつある、現役のたばこスタンド。



少し歩くと、アーケードの商店街もありました。



先ほどのたばこスタンドのあるお店です。



電車の奥が三木の市街地。
川の手前と奥ではずいぶんと違って景色が展開していました。

2020年7月17日金曜日

アールデコ調の薬局建築

福島県郡山駅近くで見つけたアールデコ調の薬局です。

07.3.3 福島県 郡山

こちらが外観です。

07.3.3 福島県 郡山

正面のファザードはアールデコの装飾がてんこ盛りです。

2020年7月9日木曜日

人吉の新温泉

今回の九州の豪雨では各地で大きな被害を出しています。
人吉は最初に完遂被害の報告が入った場所の一つです。
被災された方々には謹んでお見舞いを申し上げます。

13.7.21 熊本県 人吉

その人吉に2013年の今頃に行ったことがあります。
こちらは地元に詳しい友人から話を聞いて出かけた公衆浴場・新温泉です。



大通りから逸れた小さな路地にこの温泉はありました。
紹介されなければ気づかないような場所でした。



温泉の内部です。
親切なおばちゃんに許可もらって、内部も撮らせていただきました。



実に渋い浴場内部です。




浴室は脱衣場から一段下がったところにあるのは、この時代の浴場建築で共通しています。



すっかり気に入ってしまって、翌朝再訪問しました。
可能であれば、再訪してみたい温泉でした。

2020年7月3日金曜日

廿十世紀浴場

廿世紀(にじっせいき)浴場は台東区にあった銭湯です。
東京の銭湯といえば神社のような唐破風の造りのものがポピュラーな中、洋風のデザインで話題になった建物です。

07.8.16 東京都 台東区 日本堤


こちらがその浴場の建物の特徴的な部分です。
昭和4年築で、アールデコ調の建物は周辺の木造家屋ばかりであった時代はひときわ目立ったのではなかと思います。




訪問時は営業中の時代ですが、閉業しているかのように見えます。




建物左側。
階上の窓は浴室部分の換気窓と思われます。




正面です。
シンメトリーに見えてシンメトリーではないデザインとなっています。




建物左側から見ます。
スペイン瓦があしらわれていることがわかります。



本銭湯は2007年末で廃業となり、今は建物も存在しません。