2012年8月28日火曜日

嬉野温泉

嬉野温泉には洋風の公衆浴場があるのを何かの雑誌で見ており、逆に純和風の公衆浴場のある武雄温泉と合わせて見ておきたかった建築でした。
1995年夏、家族でハウステンボスに行った帰りにバスを乗り継いで二つの温泉を訪ねました。
その前編、嬉野温泉です。

彼杵駅 95.7.14 佐賀県 彼杵
嬉野温泉には彼杵駅からJRのバスで向かいました。
彼杵駅舎も木造駅舎で、綺麗に改修がされていました。

95.7.14 佐賀県 嬉野
バスに揺られること30分ぐらいだったでしょうか、嬉野温泉に到着しました。
こちらが見てみたかった嬉野温泉の公衆浴場です。大正時代にドイツ人の設計で建築された洋風の公衆浴場です。残念ながら2005年に老朽化と地震の影響で取り壊されて、その後新たに「シーボルトの湯」としてこのデザインを活かして再建されたそうです。


95.7.14 佐賀県 嬉野
嬉野温泉共同浴場、全景です。

95.7.14 佐賀県 嬉野
川のほとりに建っている、別の旅館です。

95.7.14 佐賀県 嬉野
対岸から見た公衆浴場側面。
95.7.14 佐賀県 嬉野
手前に写っている年代物の下路橋も味わい深いです。
奥に木造旅館が写りこんでいるのもGOODです。

95.7.14 佐賀県 嬉野
町内にあった民家。
この後、家族サービスでテーマパーク「肥前夢街道」に行きました。
こちらは江戸時代をテーマにした建物が並んでいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿