全国の懐かしい町並みを見て歩いてかれこれ30年近くになりました。 その時の街並み紀行とあわせて、主に余り著名でないB級以下の建物やバスをはじめとした懐かしい車たちを色々な角度から見た画像なども紹介したいと思っています。 建物の模型等を作られる方の参考になればブログ主としては大変幸せに思います。

2017年8月28日月曜日

90年8月25日 飯岡。

夏休みもあとわずか。
本日は銚子に近い千葉県・飯岡の画像です。

90.8.25 千葉県 飯岡


総武本線飯岡駅です。
懐かしい木造駅舎が残っていました。

90.8.25 千葉県 飯岡
 駅前の味のありそうな事務所。


90.8.25 千葉県 飯岡
こちらは駅前雑貨屋さんです。




90.8.25 千葉県 飯岡

近くの総武線築堤には煉瓦造りのトンネルが。


90.8.25 千葉県 飯岡
 バスの車庫ものぞいてみます。

90.8.25 千葉県 飯岡

構内には北村ボディーのツーマン車の廃車体も。

90.8.25 千葉県 飯岡
 現役の北村ボディー車もおりました。



2017年8月22日火曜日

松本電鉄バスの事業用車輌

松本電鉄バス関連の話題、続きます。
松本の車庫の中には懐かしい事業用車輛がまだありました。


89.6.17 松本

いすゞのエルフですが、結構古いタイプですね。
ちゃんと松電カラーを纏っています。
ナンバーも一桁の4ナンバーなのも泣かせます。

89.6.17 松本

こちらは4駆の牽引車です。
消防車でも見かけるタイプですが、このような用途の車輌は初めて見ました。
ナンバーも一桁ナンバーの骨董品です。

89.6.17 松本

89.6.17 松本

車体は松電カラーではなく、グレーでした。





2017年8月20日日曜日

松本電鉄バスの散水車

松本電鉄バスには古参車が多いことは前回書きましたが、なんと浅間温泉にはボンネット型の散水車がいました。


89.6.17 浅間温泉

89.6.17 浅間温泉
こちらがその散水車です。
いすゞのTXですが、ライトが一灯の古いタイプでびっくりしてしまいました。
これは、軌道敷を活用したバス専用道路が舗装されていなかったために生き残っていたものと思われます。




89.6.17 浅間温泉

塗装もバスと同じであることも魅力的です。
模型にしたくなるような事業用トラックでした。


2017年8月14日月曜日

古いバスの宝庫・松本電鉄バス 1989年

いまはアルピコ交通になった松本電鉄バスは全国的に見ても古いバスの多い会社であったと思います。
機会を見つけては撮影をしていましたが、今回は1989年訪問時の画像です。


89.6.17 松本

松本駅近くにある松本電鉄バスの車庫です。
バスマニアにはたまらん古いバスが顔を並べて休んでいます。

89.6.17 松本
特にこのふそうのバスは年式以上に古臭く、好きなバスの一台でした。

89.6.17 浅間温泉
同じタイプのバスは浅間温泉にも居ました。

89.6.17 浅間温泉
こちらは2ナンバーですからこの時点ですでに20年近くたっていたと思います。

89.6.17 松本
後ろ姿です。

89.6.17 松本
こちらはいすゞ+川崎旧ボディのバスです。

89.6.17 松本

こちらも他の事業者でも見かけなくなりつつあるタイプで、かなりなご高齢になっていました。


89.6.17 中浅間

松本から浅間までの途中には鉄道の軌道敷を使ったバス専用道路も存在しました。
やってきたのは松本電鉄バスでは多数派の北村ボディのいすゞ車。

89.6.17 松本

貨物列車とツーショット。
今となっては贅沢な風景です。


2017年8月12日土曜日

南品川にて

南番場付近の建物から今日はお送りします。

94.8.20 品川区 南品川

看板建築も健在でした。

94.8.20 品川区 南品川

既に現役は引退していましたが、角の交番も懐かしい建物が残っていました。

94.8.20 品川区 南品川

素朴な木造建築です。

2017年8月6日日曜日

五戸にて

青森県五戸は起伏の多い街です。

97.5.17 青森県 五戸

懐かしい建物がその坂道に沿って並んでいました。
昭和40年と言われてもおかしくない風景が残っていました。

97.5.17 青森県 五戸

こちらの建物、道に面しているところを見ると平屋建てに見えますが、実はここが2階部分で、一階は崖の下にあります。

97.5.17 青森県 五戸

東北らしい質素な家が並んでいました。